白髪染めで黒髪はどこまで染まるの?
ということは、白髪も黒髪も髪の毛の周りから、徐々に染めていくということなんですね。これは、画用紙にたとえると、白い画用紙と黒い画用紙に同じ色のクレヨンで絵を描いていくようなものなんですね。
同じ色で絵を描いても、地の色が白と黒では、見えてくる色が違いますよね。白髪染めをする場合、美容院で染めても、あまり明るい色が無いのは、このようなことが理由なんですね。
個人差と、白髪の分量にもよりますが、黒髪は、明るい色に染まるのに時間がかかります。その明るさも、おしゃれ染めにあるような明るさではありません。
利尻ヘアカラートリートメントのライトブラウンで9回染めてみました。
この体験から、黒髪は、玉虫色のような感じになりました。みる角度によって、ライトブラウンに見えたり、黒に見えたりしたんですね。
ダークブラウンだと、黒髪は、ほぼ、この色に染まりました。ルプルプのダークブラウンの時も同じでした。このくらいのトーンだと、白髪も黒髪も染まりました。
完全無添加で、少しづつ染まっていくタイプの白髪染めでは、ダークブラウンやブラックであれば、黒髪も数回使えば、しっかり染まっていきますよ。
白髪染めで黒髪はどこまで染まる?関連ページ
- ヘアマニキュアって何?
- 白髪染め 利尻ヘアカラートリートメントが大人気です。利尻ヘアカラートリートメントは、ヘアマニキュアタイプの白髪染めです。ヘアマニキュアって何かを詳しく調べました。
- 白髪染めのトリートメント効果って?
- 白髪染め 利尻ヘアカラートリートメントが大人気です。トリートメント効果があるというのが人気の理由の一つです。 どのような効果があるんでしょうか?
- 白髪が増えるのを防止するには?
- 白髪は、個人差がありますが、早い人だと20代から出てきてしまう人もいます。ほとんどの場合40代の声を聞く辺りから白髪が目立つようになってきた方のようです。さて、白髪が増えるのを防止することができるんでしょうか?
- 冬の白髪染めのコツとは!
- 冬の白髪染め どうしてますか?ほとんどの市販の白髪染めは、室温が20〜30℃を想定して製品を作っています。そして、25度以下では染まりません。 冬の自宅での」白髪染めにはちょっとしたコツがあります。どうするのかを体験からレビューします
- 授乳中の白髪染めはどうしてますか?
- 妊娠によってホルモンのバランスが変化したために白髪が急に増えたとお悩みのあなた、無事出産し、授乳中の白髪染めはどうしてますか?おすすめの方法があります。
- 利尻ヘアカラートリートメントで髪が緑色に染まった?
- 普段、利尻ヘアカラートリートメントを使っていて、美容室で白髪染めをしたら、髪が緑色に染まってしまったという方がいます。どうしてそんなことが起こったのでしょうか?