パラベン・香料・鉱物油について
パラベンとは、一般的な化粧品に使われている防腐剤なんですね。
正式名称は、パラオキシ安息香酸エステル類というちょっと長い名前です。
パラベンは防腐効果が高く、安くて大量生産できて、保存がきくため多くの化粧品に使われているんですね。
ところがパラベンは、肌にとっては負担になる成分なんです。
化粧品やシャンプーなど複数のものから皮膚を通して体内に溜まっていき簡単には排出されないんですね。
そして、体内にたまったパラベンは、内臓障害などの恐れがある、活性酸素を発生させてシミ・シワができやすくする、といったデメリットがあるんですね。
香料も時として、非常に影響力のあるアレルゲン(アレルギーを引き起こす抗生物質)で、皮膚・粘膜に反応しアレルギー反応を引き起こすことがあるんですね。
石油からできる鉱物油のひとつのパラフィンは、長時間接触していると、皮膚が赤くなったり湿疹ができたりします。「パラフィンガン」と呼ばれる皮膚疾患ガンを起こしてしまうことがあるんですね。
利尻ヘアカラートリートメントは、こうした成分を一切使用していないんですよ。
パラベン・香料・鉱物油について関連ページ
- 利尻ヘアカラートリートメント全成分表
- 利尻ヘアカラートリートメントは完全無添加の白髪染めです。全成分の成分表をご覧ください。
- 利尻昆布のお話
- 白髪染め 利尻ヘアカラートリートメントが大人気です。 染まらないという口コミが結構あるんですが、利尻昆布、フコイダンなどの成分、クチナシ、ウコン、アナトー、シコン等の天然植物成分などについて調べてみますた 詳しく調べてみました。
- クチナシ・ウコン・アナトー・シコンのこと
- 白髪染め 利尻ヘアカラートリートメントが大人気です。 天然染料のクチナシ・ウコン・アナトー・シコンについて調べてみました
- オタネニンジンエキスについて
- 白髪染め 利尻ヘアカラートリートメントが大人気です。 配合成分中のオタネニンジンエキスについて調べてみました
- カミツレエキスについて
- 完全無添加の利尻ヘアカラートリートメントには、成分のひとつに、カミツレエキスが含まれています。別名カモミールといえば、ピンとくるでしょうか。どんな効果があるのかを調べました。
- フコイダンのすぐれた効果
- 白髪染め 利尻ヘアカラートリートメントが大人気です。 染まらないという口コミが結構あるんですが、利尻昆布、フコイダンなどの成分、クチナシ、ウコン、アナトー、シコン等の天然植物成分などについて調べてみますた 詳しく調べてみました。